Back Number

地方で働くことを考える〜キャリア福岡開設について
 さて、今回はいつものワンポイントアドバイスと異なりますが、8月に新た
なサイトを立ち上げましたので、そのお知らせも含めお届けいたします。

●キャリア福岡「福岡&働く」 → http://www.career-fukuoka.jp/

 私は、福岡を中心に人材開発の仕事をしておりますが、もう少し地元に貢献
したいと考え、今回「キャリア福岡」を立ち上げました。内容としては、福岡
に本社を置く企業のホームページから採用情報を収集し、データベース化した
ものです。「福岡勤務」ではなく「福岡本社」にこだわったサイトにしており
ます。なぜ「福岡本社」にこだわったか言うと、転職・求人関連のサイトが大
規模する中で、地場(地方)企業の情報が埋没する傾向が強まっていることに
危機感を感じ、もっと地元企業の求人をわかりやすく情報発信したいと考え、
立ち上げました。

※「キャリア福岡」の趣旨は、下記URLも参照下さい。
 → http://www.career-fukuoka.jp/info/about/press_060801.pdf

 個人の転職と言う側面、また企業の採用と側面、いずれにおいてもネット・
WEBは重要な情報源になっています。前述の通り、転職・求人関連のサイト
が増加・大規模化する中で、地場(地方)企業の情報は、埋没しがちなのです
が、逆に地場(地方)企業こそ、より良い人材を獲得するために、転職・求人
サイトに情報を掲載することだけでなく、自社のホームページ上での情報発信
をもっと積極的に行って欲しいと考えたサイトでもあります。

 「人材開発ネット★情報BOX」を立ち上げた時と一緒で、儲かる儲からな
いという感覚よりも、ただ単純に作りたくて、立ち上げたサイトですが、これ
から少しずつ肉付けしていきたいと考えております。(個人的には、結構満足
していますが、反面制作途中で、これは公共機関・県・市などがやるべきこと
では?と考えていましたが…)

 また、このサイトのもう一つのテーマは「福岡&働く」ということにありま
す。「福岡で働く」=「地方で働く」=「東京以外で働く」ことをテーマとし
ています。私も、福岡に住んでいますが、東京から仕事を依頼されるケースも
多く、ビジネスと言う点では東京に魅力があるのは十分理解しているつもりで
す。しかし、地方には東京で実現できないもの(こと)がたくさんあるように
感じています。
 個人の価値観・労働感が多様化する中で、地方で働くことを考えることを通
して、企業と人の関わりあい、働くことの豊かさ(乏しさ)、事業・ビジネス
の可能性(限界)など、新たな発見があるのではないかと漠然と考えています。
個の持つ才能(タレント)を、より引き出す装置(仕組み)を“地方”と言う
切り口で考え、新しいものを作って行きたいと考えています。


             (2006/08/07 人材開発メールニュース第395号掲載)
                         WISEPROJECT:吉次 潤


Go to Back Number Index
Go to Top Page